2019年の春、整理収納アドバイザーのフォーラムのときに、おしゃれ終活®のことを知り、これからの活動の幅を広げるために学びたいと思っていました。 新型コロナウイルス感染拡大の中、軒並み対面の講座は中止になってしまいました […]
わくわく終活サークルのフライヤーを作りました
2020年のわくわく終活サークルの開催予定が決まったので、フライヤーを作成しました。お申し込みは下記のリンクよりお願いします。4月20日から第3月曜日開催のコープさっぽろ文化教室シーナ店さま5月23日から第4土曜日開催の […]
早くもご利益?
初めての上川神社 かれこれ三十数年の旭川市民ですが、初めて上川神社⛩を参拝してきました。 金運の神様と聞いたから?(笑) これはぜひ行かなくてはと思って、10月17日の講座の帰りに行こうと決めていました。 […]
わくわく終活サークルを開催します
仲間と楽しく笑いながら終活(*^-^*) 「終活」「生前整理」「エンディングノート」・・・何となく命の終わりに向かう準備のようで、暗いイメージがあります。 家の中を片付けたいと思っても高齢で体が思うように動かないとかエン […]
ひまわりのある祭壇
親せきの葬儀に伺ったときはじめて、ひまわりのある祭壇を拝見しました。 ひまわりのほかにも明るい色のお花がたくさんあしらわれていて見ているだけで幸せな気持ちになる、まるでお花畑のような祭壇でした。 私もあんなふうな明るいイ […]
終活ガイド検定
昨年、ご縁をいただいて終活ガイドになりました。 その後、ガイド上級の心託コンシェルジュになり、ガイド検定の聴講生として、はじめましての「おぴった」へ。 終活のお話は何度聴いても新鮮です。 どんなふうにアウトプットできるか […]